2023.10.12

CROSSVALUE Chain チーフアーキテクト高橋宏尚博士は、IEEE国際学会GCCE2023にて"Voting blockchain secure Wallet"に関する発表を行いました



CROSSTECHが開発するCROSSVALUE Chain (CVC)のチーフアーキテクト 高橋宏尚博士(Ph.D)は、電気・情報工学分野における世界最大の学術研究団体「IEEE」主催の国際学会GCCE 2023にて、エスクローアカウントを用いた高セキュリティウォレットに関する論文が採択され、2023年10月11日にその発表を行いました。

論文タイトル:” High Secure Mobile Wallet for Token Transfer Using Escrow Account on PoA Voting Blockchain" (PoA Voting Blockchain上のエスクローアカウントを利用したトークン移行のための安全性の高いモバイルウォレット)

https://edas.info/p31018#S1569619693

今回の学会では高橋博士が独自に開発したモバイルウォレット技術について発表し、世界の技術研究者から大きな反響を得ました。

CROSSVALUE Chain(CVC)にも実装される本技術は、トランザクションのコンセンサスを取る上でネットワークに接続されたあらゆるウォレット(ノード)から複数の投票者を選択し、その確認が取れるまで、エスクローノードによってトークンがホールドされます。これにより、送金ミスを避けた非常に高いセキュリティを維持することが可能です。

高橋博士によるCVC関連技術の論文採択は、2023年3月16日に採択された”Implementation of Smart Contract on Autonomous Decentralized Voting Blockchain”に続き、今回で5回目となります。

電気、電子工学分野における研究・技術開発の先駆者たちが集まる世界最大の学会から高い評価を得たことは、弊社にとっても大きな成果であると考えています。

IEEE 国際学会GCCE2023:
GCCE(Global Conference on Consumer Electronics)は、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)が主催する国際学会であり、消費者エレクトロニクスに関連する研究、開発、設計、製造、およびアプリケーションの最新の進歩やトレンドに関する議論が行われます。この会議は、産業界と学界の専門家が一堂に会し、革新的な技術や解決策の交流、そして次世代の消費者エレクトロニクスにおける課題や方向性を共有するプラットフォームとして機能しています。
https://www.ieee-gcce.org/2023/index.html

CVCチーム